プロフィール

はじめまして。
当ブログは、「はるきち」と「まお」の双子の姉妹で運営しています。
双子のプロフィールと、ブログについて簡単に紹介します。

目次

双子の紹介

はるきち

はるきち

40歳からの不妊治療は不安だらけでした。そして産後の体調不良を乗り越え、今はとっても元気です!

・40歳から仮想通貨とNISAを始める
・40歳から不妊治療を始め42歳で出産
・産後うつと産後ヘルニアを乗り越える
・1歳の娘と夫の3人暮らし
・妊娠中にアルバイトとして採用され、webライターを始める
・プチミニマリスト

はじめまして。
40代に入って、怒涛の日々を送っているはるきちです。

私の30代は、だらだらと過ごす日々でした。先のことも考えず、ただきつい仕事から逃げて、派遣での気楽な仕事で過ぎていく毎日。(20代は大企業のSEとしてハードワークをしたので、その反動でした)
何かが違う、ともやもやを抱えたまま40代に入り、そこからの一念発起での不妊治療・出産となります。

40になったらもうそこそこのことができていて、今から新しいことをするなんて無謀でしょ、と世の中的には思われているかもしれませんが、今の時代はそんなことは決してないと思っています。

もちろん、不妊治療は高齢になるほど不利になることは間違いないです。でも、40を過ぎてから出産している人は、私の周りにも沢山います。諦めてしまうのはもったいないと思ったのです。

投資もそうです。もっと早くやっておけばよかった、と思わずに今からでもやることに意味があると思います。
40代からでもチャレンジできる、ということをこのブログで発信していきたいです。

まお

まお

20年間辛かった〜。やっとここまできた、、、とは言いつつももうすでに40代。でもまだまだできる!!

・母親と2人暮らし
・40歳で正社員に。それまでは派遣社員やフリーランスでなんとか生き延びていた氷河期世代
・NISAを2023年から始める

はじめまして。
大学卒業後就活にうまくいかず、派遣を転々としてフリーランスになり、40歳で正社員になったまおです。
就職氷河期地代で卒業後に入った会社はザ・ブラック企業。とても耐えられず3ヶ月で辞めました。


その後、インターネットアカデミーを卒業し、派遣やフリーランスとして活動してきました。
ある程度力がついたため、正社員で現在は働いています。


正直面接は50社には行ったことはあるかと思います。派遣会社にも沢山登録しにいきました。
態度が悪い派遣会社もありましたし、親切なところもありました。
色々と経験を積んできた私が、情報を提供できればと思います!

ツイブロについて

twinのブログという意味のツイブロです。
私たち双子は40歳を境に、人生ががらっと変わりました。


40歳での高齢出産そして正社員になれたこと、投資を始めたことは、私たちにとって大きな転換でした。
40代からでも人生が変われるということ、40過ぎでの転職や健康について発信していきたいと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次